資本主義の「本質」を抉る:起源、原理、そして「稼ぐ」ことの正当性

金持ち脳
アキラ@ネット不労所得で快適に生きる人 2025.04.13
読者限定

「資本」の誕生:それは牛の頭数から始まった?

まず、「資本主義」の「資本(Capital)」という言葉の語源から見ていこう。これが実に面白い。ラテン語の「caput」に由来し、元々は「頭」を意味した。家畜、特に牛の「頭数」が、古代における富の主要な指標だったことに繋がるんだ。まさに文字通り、「頭数=富」だったわけだ。これが転じて、「主要な富」「元手」という意味合いを持つようになり、やがて金融的な意味での「資本」へと発展していく。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3893文字あります。

すでに登録された方はこちら